


大人になっても使える一生ものの器で、赤ちゃんのはじめての一汁三菜を祝う食器セット。一生涯、食べ物に困らないようにという願いを込めて生後100日目にとりおこなわれる行事「お食い初め」のときに初めて触れた食器が、大人になってもおつまみの小皿として傍らにある。そんな長い時間が醸成する壮大なロマンと親心を感じさせる商品です。
磁器の器は長崎県東彼杵郡波佐見町の伝統的な焼物・波佐見焼。お箸には国産の天然木を使用しています。桐箱の上蓋は器を乗せるお盆としてご使用いただけます。見た目のシンプルさに加え、器の内側には返しを付けてスプーンで掬いやすい形状とするなど、使い勝手にも心が砕かれた、ロングライフを目指した商品です。 素 材:器 半磁器(波佐見焼)/箸 国産天然木(アテ)
サイズ:
飯碗 φ100 × H60 mm
汁椀 φ90 × H60 mm
平皿 W130× H100 × D20 mm
壺碗 φ100 × H55 mm
富士豆皿 W95× H85 × D22 mm
箸置き W50× H25 × D8 mm
箸 W180 mm
桐箱 W320× H79 × D250 mm
基本地域 :1,320円
北海道・沖縄県:別途お問い合わせください
※家具をご注文の場合、送料はご注文後に改めてご連絡いたします。(ご注文時は商品代金のみのご連絡となります)
※家具は1梱包につき送料がかかります。また、他の商品と同梱できませんのでご了承ください。
有料にてギフトラッピングを承っております。ラッピング1個につき、手数料として「330円」のご負担をお願いしております。
※ 家具やサイズの大きい商品など、一部ラッピングを承ることの出来ない商品もございます。
【ラッピングの種類】
通常ラッピング
箱物商品は包装紙でお包みした上に、ペーパーラフィアと「Best Wishes」と書かれたクラフトシールを付けてお届けします。

のし紙付き
商品を包装紙でお包みした上に、オリジナルののし紙を付けてお届けします。


【ご注文方法】
1.ギフトラッピングの商品ページへアクセスし、❶ラッピングのスタイルを選択します。(「通常ラッピング」または「のし紙付き」)
※複数個のラッピングをご希望される場合は「数量」を入力してください。
2.❷「カートに追加する」ボタンを押し、画面右上のカートボタンをクリックします。

【注意】
家具やサイズの大きい商品など、一部ラッピングを承ることの出来ない商品もございます。下記フォームよりお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。