【特集】食卓に灯すソイキャンドル
香りはすべて植物の花や葉、樹木から抽出された精油のみを使用。天然素材を使った癒しのキャンドルです。天然素材のソイワックスを独自配合したソイキャンドルはススが出にくく、有害物質も含まれないので、食事中も安心してお使いいただけます。名古屋市の工房でキャンドルの制作から調香などすべての工程をひとつひとつ丁寧に手作りで作っています。
ボックス入りなので大切な方へのギフトにもおすすめです。
取扱キャンドルの紹介
Suu
胸が開き、たっぷりと息をスーッと吸いたくなるように。
陽の光が差し込む、晴れた日の森の香りをイメージ。
落ち着きのあるライムの香りが頭をすっきりさせ、
集中力を高めてくれます。リフレッシュしたい時、
お出かけ前や1日のはじまりにおすすめです。精油で使用しているライムの皮をトッピングしています。
Huu
体の力みがほぐれ、息をふぅと吐きたくなるように。
瑞々しい雨上がりの森の香りをイメージ。
濡れた草木や大地を連想させるパチュリの香り、ホーリーフやヒノキの香りが心と体の緊張を和らげ、気持ちをリラックスさせてくれます。
心を落ち着かせたい時、雨の日に自宅で過ごす時間や、
1日の終わりにおすすめです。精油で使用しているオレンジの花をトッピングしています。
CHOCOLATERS
天然由来のソイワックスを使用し、ベンゾインの精油でほんのりと香りをつけました。
ミルクチョコレートのような香り。
広島のヴィーガンミルクチョコレートブランド「foo CHOCOLATERS」さんからいただいた、チョコを作る際に不要になるカカオの殻をトッピングしています。
MINT TEA
天然由来のソイワックスを使用し、ペパーミントの精油でほんのりと香りをつけました。
ミントティーをイメージした、さっぱりと鼻を抜けるような軽やかな香り。
ミントティーの茶葉をトッピングしています。
並び替え